DDONな日々⑭~処刑人シリーズ~
ども、ケーンです。
覚者のみなさん、新大陸フィンダムの冒険は進んでいますか?
僕はメインクエストに手をつけるのが遅かったため、いわゆる最前線からは出遅れた感がありますが、それでもいくつかのダンジョンを開放し、そこで入手できる地域素材を使って、新装備を作製しました。
ファイター用なのですが、いわゆる75弱防具、IR50の処刑人シリーズです。
まずは全身。
構成は、
頭防具:処刑人のマスク
胴アーマー:処刑人のベルト
腕防具:処刑人のアームカバー
脚アーマー:処刑人のグリーブ
胴ウェア:勇士のベスト
脚ウェア:勇士のホーズ
オーバーウェア:大鷲のマント
処刑人というからもっと悪魔っぽいというか、全身真っ黒で大鎌が似合いそうな外見をイメージしていたのですが、なかなかワイルドな装備ですね。頭の角の形といい、エリミネーターを連想させます。
そう言えば、エリミネーターとは「駆除する」「殺す」の名詞形なので、本当にエリミネーターを意識してデザインされたのかも知れませんね。
次に上半身。
これ、胴アーマーは「処刑人のベルト」となっていて、腰から下しかなく、インナーが丸見えです。なのでインナー(胴ウェア)をはずすと…。
上半身裸になってしまいます。こうなるとまんまエリミネーターですね。
さて、毎回残念な頭部はというと…。
おっと、なかなか良さげではないでしょうか。このデザインが面白いのは、兜の目に当たる部分は口になっていて、上のほうに二つ、赤い小さな目がついています。そして角。全体を見ると、黄金の牛のように見えるんですね。これはミノタウロスをイメージしたのでしょうか。
まあ、僕はフルフェイスヘルム自体が好きではないので、着飾りで別の外見にしてしまう予定ですが、今までのファイター用頭防具の中ではいいデザインだと思います。
後ろ。大鷲のマントというから羽がいっぱいついたガルーダマントみたいなのをイメージしていたんですが、ただのボロ布にしか見えないのが残念です。まあ処刑人シリーズがワイルド系なので、これでいいのかも知れませんね。
さて、次はファイター用の75弱武器、ノーブルジャギーを作製した後、ソーサラー用の75弱防具、イノセントシリーズを作る予定です。
ソーサラーはまだLV70なので、レべリングをしながら素材を集めていこうと思います。クラフトルームでちら見しましたが、基本色が白で、ソーサラーというよりはプリーストが似合いそうな外見でした。
僕にとってソーサラーとは「禁忌を侵した者」というダークなイメージなので、色染めや着飾りでそれっぽく見えるようにする必要がありそうですね。
では最後に、兜を取った顔を公開。
おっさんキャラです。今まではもっと若い外見だったのですが、飽きてきたのでイメチェンしました。イメージはハリソン・フォード。あくまでイメージです。なのであまり似てませんね。機会があったら本気でハリソン・フォードをキャラクリしてみたいと思います。
それではまた!
« 謹賀新年 | トップページ | DDONな日々⑮~イノセントシリーズ~ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- DDONな日々~クラン移籍しましたの巻~(2017.09.30)
- DDONな日々~クラメン募集の巻~(2017.07.15)
- DDONな日々~百鬼夜行の巻③~(2017.07.11)
- DDONな日々~百鬼夜行の巻②~(2017.07.10)
- DDONな日々22~モノクロームシリーズの巻~(2017.04.05)
コメント