DDONな日々⑨~2.1最強防具の巻~
ども、ケーンです。
GM「魔赤島の狂演」の累計報酬が入手できたので、さっそくシーズン2.1の最強防具を製作しました。
とりあえずファイター用とソーサラー用を作りました。まずはファイター用。
ファイター用の最強防具には「プレデター〇〇」という名前がついています。プレデターとは「捕食者」「略奪者」といった意味で、なんだか野蛮な感じですね。
全身。たぶん過去の何かの色替えではないようですが(違ってたらスミマセン)、しかしこれは…何だか地味ですね、渋い、と言い替えることもできますが、「オレ最強防具!」っていう主張はしていない感じです。
バストアップ。
出ました、ファイター用名物、「残念な頭防具」。
何だよコレ…もうまんまエイリアンじゃん(-_-;) 胸部、肩部の造形もどこかエイリアン臭がしてちょっと気持ち悪い。嗚呼、黄金防具が懐かしい…アレかっこよかったのになぁ。
もう着飾り決定です。今回は全身着飾りにしてやろうかしら。
それはさておき、次はソーサラー用。名前はカーリオンシリーズ。意味は…ちょっとわかりません。どうやらアーサー王の伝説に関係する何か、あるいは誰かのようですね。
全身。最強防具にしてはちょっと地味かな? という感じ。胴アーマーは一部インナーが丸見えの部分があるので、インナーの色も合わせるとかっこよくなりそうです(写真のインナーはインペリアルチェイン)。
バストアップ。うん、悪くないね。
頭防具は布を顔の前に垂らす、という珍しい形。肩のトゲトゲと合せて、いかにも「禁忌を侵した者」って感じで好みかも。
ただ目の穴が開いているのがマイナス。いっそ顔全部隠して、布の表面にいかにもって紋様が書かれてる、とかだとなお良かったかな、と思います。
以上、2.1最強防具(ファイター用、ソーサラー用)でした。
総じて2.1最強防具は、黄金防具の鮮烈さが忘れられないせいか、地味というか、もっと派手にしてもよかったんじゃないかな、というのが感想です。唯一、セージ用のはかっこいいんですけどね。
それにしても最強防具が解禁になったせいで、IR40防具が儚いことになってしまいました。一生懸命クリスタル集めたのになぁ。★4まで強化するのにマンティコアやメデューサにも通ったのに。
デザイン的にはこちらの方が好き(黄金防具の色替え)なので、今後は着飾り用として活用することなりそうです。もしくはポーン用かな。
さて、最強防具の製作に多額の費用がかかったため、所持金が心許なくなってきました。久しぶりに砦に通って、金策といきますかね。
それではまた!
« くう、やきもち(?)を焼く | トップページ | 前世がスパークしてFF漬け? »
「ゲーム」カテゴリの記事
- DDONな日々~クラン移籍しましたの巻~(2017.09.30)
- DDONな日々~クラメン募集の巻~(2017.07.15)
- DDONな日々~百鬼夜行の巻③~(2017.07.11)
- DDONな日々~百鬼夜行の巻②~(2017.07.10)
- DDONな日々22~モノクロームシリーズの巻~(2017.04.05)
コメント