フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

オススメ本

  • 田中芳樹: アルスラーン戦記
  • 小野不由美: 十二国記
  • 福井晴敏: 機動戦士ガンダムUC
  • 有川浩: 図書館戦争
  • 下口智裕・清水栄一: 鉄のラインバレル
  • 永野護: ファイブスター物語
  • 高田裕三: 3×3EYES
  • 水野良: ロードス島戦記
  • ツジトモ: GIANT KILLING
  • 田中芳樹: 銀河英雄伝説
  • 田中芳樹: 風よ、万里を翔けよ
  • 田中芳樹: 薬師寺涼子の怪奇事件簿
  • 川原礫: ソードアート・オンライン
  • 安彦良和: 機動戦士ガンダム THE ORIGIN

« 真・白竜装備② | トップページ | 奪ってなんぼと好みの味 »

2016年9月 3日 (土)

真・白竜装備③

 ども、ケーンです。

 ようやく真・白竜防具コンプリートしました! シーカー用とセージ用ですが、それぞれポーンに着せてます。

 では、シーカー用防具から…。

Dragons_dogma_online__73

 おお! Sylvaineのモチーフカラーの黒! いい感じじゃん。

 と、思ったのですが…。

Dragons_dogma_online__77

 仮面なのか何なのか、顔がすっぽり隠れちゃってます。こうして見ると、何だか女聖闘士みたいですね(古い…)。まあ、シーカーは暗殺者っぽいのでこれでいいのかも知れませんが、せっかく苦労してキャラメイクしたんだもの、せめて顔は出したいよね、ってことで…。

Dragons_dogma_online__72

 着飾り装備で頭防具をサークレット状のものに変えて、完成です!

 続いてシールドセージ用の防具はというと…。

Dragons_dogma_online__76_2

 うーむ、セインツエプロンというだけあって、ホントにエプロンみたいです。しかも鱗入りだからちょっと不気味…。ファイターのフルフェイスヘルムといい、シーカーの仮面といい、真・白竜防具はどこかしら残念なところがありますね。

 なので、こちらも着飾り装備で胴アーマーをエンシャントコートに換装すると…。

Dragons_dogma_online__75

 こんな感じになりました!

 Erdoaのモチーフカラーの緑が入っていい感じです。ところでセージ用の防具で特筆すべきなのは、頭装備です。

Dragons_dogma_online__78

 これ、超カッコよくないですか? グリプスヘルムの進化版みたいな感じで。どうしてコレをファイター用にしてくれなかったんだ! うがーっ!

 というわけで、真・白竜防具の紹介でした。

 ただ、コンプリートしたとはいえ、もう一着、ポーン用にプリースト用の装備を作る必要がありますので、もう少しカースドラゴンに通うことになりそうです。

 ところで、シーズン2.1が9月21日に始まりますね!

 Headervisual_2_1

 楽しみではあるのですが、同時に恐れていることがあります。それは、シーズン2.1最強装備が出てくるんじゃないかということ! ようやく2.0最強防具が完成したのに、大して間を置かずにその上が出てくると、ありがたみが半減してしまいます。

 真・白竜防具の強化には膨大な量の地域素材が必要なので、9月21日の時点でたぶんフル強化できていないでしょう。

 だからお願い運営さん! 今回は装備を増やさないで~(>_<)

 といったところで、今回はこれまで。

 それではまた!

※訂正

 すみません、シーカー用胴アーマーを間違えてました。正しくはコレ。

Dragons_dogma_online__79

 で、着飾り装備で獅子王のバデットに換装したのが最初の写真です。お詫びして訂正いたします。

 

 












« 真・白竜装備② | トップページ | 奪ってなんぼと好みの味 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真・白竜装備③:

« 真・白竜装備② | トップページ | 奪ってなんぼと好みの味 »

無料ブログはココログ