フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

オススメ本

  • 田中芳樹: アルスラーン戦記
  • 小野不由美: 十二国記
  • 福井晴敏: 機動戦士ガンダムUC
  • 有川浩: 図書館戦争
  • 下口智裕・清水栄一: 鉄のラインバレル
  • 永野護: ファイブスター物語
  • 高田裕三: 3×3EYES
  • 水野良: ロードス島戦記
  • ツジトモ: GIANT KILLING
  • 田中芳樹: 銀河英雄伝説
  • 田中芳樹: 風よ、万里を翔けよ
  • 田中芳樹: 薬師寺涼子の怪奇事件簿
  • 川原礫: ソードアート・オンライン
  • 安彦良和: 機動戦士ガンダム THE ORIGIN

« 僕のポーンを紹介します① | トップページ | 僕のポーンを紹介します③ »

2016年8月14日 (日)

僕のポーンを紹介します②

 ども、ケーンです。

 覚者ケーンに付き従うポーンを紹介する企画、今回はその第2回です。では、さっそくいってみましょう!

_20160813103327

 名前:Erdoa(エルドア)

 性別:男性

 職業 メイン:シールドセージ サブ:ハンター、ウォリアー

 イメージカラー:緑

 覚者ケーンの二人目のポーン。酒好きで女好き。ポーンに自発的な意思や感情はないはずだが、どうもその方面に関しては自我が目覚めている様子。当然、女覚者に仕えることを望んでいたが、ケーンに召喚され、「エッチな本をやるから」と言われて戦徒の契りを結ぶ。街に着くたび酒場に足を運び、手当たり次第に女性に声をかけてはフラれているが、本人はフラれることをも楽しんでいる節がある。

 職業は当初、対空手段としてハンターを命じられていたが、ケーンがサンダーレインを習得して対空手段を得てからは、シールドセージに転職しパーティの盾となる。得意技はヒュプノスライト。これを女性にかけて眠ったところをイタズラするために真っ先に習得したらしい(実行しているかは不明)。また、もう一つのサブ職にウォリアーを選んでいるあたり、どうも少々Mっ気があるらしく、敵の攻撃を受けることに密かな悦びを感じている模様。

 性格はざっくばらんで、くだけた口調でものを言う(「おう、了解」「そいつぁ無理だ」など)。口癖は「ワイルドだろ~ぉ?」。

 クラフトでは作業スピードとコストパフォーマンスに優れており、本人曰く、「早くて安いのが信条」とのこと。

 実は覚者の自室に頻繁に忍び込んでおり、よくケーンの三人目のポーンにしてパートナーポーンであるTherese(テレーゼ)の入浴を覗いてははり倒されている。

Dragons_dogma_online__42

 一人目のポーン、Sylvaine(シルヴェーヌ)と同じく、このポーンもモチーフはゲーム「白騎士物語」の登場人物、エルドアです。本物はこちら↓

Img_0332

Img_0333

 本物はじいさんですが、Erdoaはその若い頃をイメージしてキャラクリしました。今見るとちょっとかっこよくしすぎたかな、と思いますね。まあ、男前だけど実はスケベで…という設定なので、これでいいかのなw 性格は「ワイルド」に設定。口癖はさすがに創作ですが、時々タメ口になるのは本当です。あと、得意技がヒュプノスライトなのもね。

 てなわけで、二人目のポーン、Erdoaでした。

 それではまた!









« 僕のポーンを紹介します① | トップページ | 僕のポーンを紹介します③ »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕のポーンを紹介します②:

« 僕のポーンを紹介します① | トップページ | 僕のポーンを紹介します③ »

無料ブログはココログ