フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

オススメ本

  • 田中芳樹: アルスラーン戦記
  • 小野不由美: 十二国記
  • 福井晴敏: 機動戦士ガンダムUC
  • 有川浩: 図書館戦争
  • 下口智裕・清水栄一: 鉄のラインバレル
  • 永野護: ファイブスター物語
  • 高田裕三: 3×3EYES
  • 水野良: ロードス島戦記
  • ツジトモ: GIANT KILLING
  • 田中芳樹: 銀河英雄伝説
  • 田中芳樹: 風よ、万里を翔けよ
  • 田中芳樹: 薬師寺涼子の怪奇事件簿
  • 川原礫: ソードアート・オンライン
  • 安彦良和: 機動戦士ガンダム THE ORIGIN

« 僕のポーンを紹介します③ | トップページ | 真・白竜装備① »

2016年8月21日 (日)

試行錯誤も楽しみのうち

 ども、ケーンです。

 覚者のみなさん、新GM「目覚めし闇の魔物」楽しんでますか?

Cqnlbipvyaakjxy_2

 私は最初、時間切れになったり、大型が2体出てコンテンツ中断したりとなかなかクリアできませんでしたが、徐々にやり方がわかってきて、クリアできるようになってきました。

 そんな時、あるパーティにエントリーしました。

 エントリーボードのコメントには1-4右、5-8左と分担が書いてあったのですが、みんな不慣れだったのか、全員同じルートに来てしまいました。そして雑魚処理に時間がかかり、大型2体出現。この時点で慣れてるらしいプレイヤーから途中離脱の提案が。「仕切りなおそう」ということで賛成しました。

 2回目。今度はきちんと分担し、私は左グループへ。ここでも雑魚処理に時間がかかってしまい、初戦で大型が出現してしまいました。再び途中離脱。拠点に戻ってみんなで作戦会議。

「左グループのみなさん、ワイトはソーサラー(つまり私)に任せて、みなさんは他の敵を倒してください」

「右グループはさっきの感じでいいと思います」

「盾さん、エンチャントお願いしますね」

 そして3回目にGO。左グループの私はワイトにサンダーレインを撃ちまくり、他のメンバーは骸骨やエリミネーターを攻撃。うまく役割分担ができたようで、大型を出すことなく突破。右グループも順調なようで、立て続けに2つのポイントを突破していました。

 私たち左グループは第2戦に突入しましたが、敵の数が多く時間がかかってしまい、フロストマキナが出現。これはキツイかな、と思った時、「向かいます」のメッセージ。程なく右グループのメンバーが駆けつけてくれて、8人で一斉攻撃。残り15分でこれを撃破しました。

 そしていよいよボスのカースドラゴン(以下、カスドラ)戦。

_20160820174403

 総力戦です。残り時間はあまりない。シャドーウルフの妨害を避けながら、私はサンダーレインを連発。近接職はカスドラの背によじ登って攻撃を加えます。

 さすがボス、けっこう硬い。残り時間は5分を切りました。この時点でカスドラの体力は半分くらい。これはぎりかな、と思った時、カスドラがダウン。ここぞとばかりに一斉攻撃。少しずつですがカスドラの体力が減っていきます。残り3分。行動不能になる人もでてきましたが、互いに助け合って攻撃を続行。

 残り1分を切りました。ここで再びカスドラがダウン! そして…

 画面が暗転、ムービーが入り、カスドラは斃れました。

「やったー!」

「ナイスです!」

 かなり苦戦したけど、時間もぎりぎりだったけど、何とかクリアしました!

 この時の達成感はある程度余裕でクリアした時よりもひとしおでした。ぎりぎりで勝ったこともだけど、事前に立てた作戦がハマったことが嬉しくて。

 こうやって試行錯誤しながら、みんなで相談して、作戦を立てて強敵に挑む。オンラインゲームならではですよね。やっぱりオンラインゲームっていいなぁ、と思った一戦でした。

 新GMは月曜まで。真・白竜防具に向けて、覚者のみなさん、がんばりましょうね!

 それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

« 僕のポーンを紹介します③ | トップページ | 真・白竜装備① »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 試行錯誤も楽しみのうち:

« 僕のポーンを紹介します③ | トップページ | 真・白竜装備① »

無料ブログはココログ