映画に行ってきました!
ども、ケーンです。
昨夜、うちの近くのイオンシネマで映画を観てきました。
タイトルは「インデペンデンス・デイ-リサージェンス-」。1996年に公開された「インデペンデンス・デイ」の続編です。簡単に言えば、地球を侵略しにきた異星人と人類が戦う、というお話。「リサージェンス」は前作から20年後の物語で、地球は再び異星人が現れた時のために強固な防衛システムを構築していたが、再び襲来した異星人はさらなる進化を遂げていた…というもの。
CGをふんだんに駆使し、巨大宇宙船の登場シーンから破壊される都市などスペクタクルな映像がこれでもかと展開します。果たして人類は再来した異星人に勝てるのか──。
…勝ちましたよ、たぶん。
いや、ネタバレしないように言ってるんじゃないです。たぶん勝ったんです。
観に行ったのは料金が安くなるレイトショー。21時35分上映開始。適度に涼しい快適な温度。スクリーン以外は真っ暗な空間。
はい、そうです。
寝てました。
私は2ヶ月ほど入院してたんですけど、その時に染みついた生活リズムが睡眠を欲していたんです。病院って21時消灯なんですよ。夜型人間だった私は「そんなに早く寝られるかー」って思ってて、実際寝られず、こっそりテレビを見ては看護師さんに怒られる毎日を過ごしていたんですが、退院近くになるとすっかり朝型人間になってしまいました。
21時半~23時半という上映時間は、今の私にはすっかりおねむの時間なわけです。それを忘れて数百円の割引のためにレイトショーを選んだ私…。結果、払った1,300円が無駄になってしまいました。ああもったいない。でも眠かったんだもの…。
まあ、唯一の救いは、今月末に公開予定の邦画「シン・ゴジラ」の予告編を観られたことでしょうか。これめっちゃ楽しみ。別にゴジラのファンというわけではないけれど、これは期待してしまう。総監督が特撮に造詣の深い庵野秀明氏だし。
ていうか庵野さん、エヴァ新劇場版の完結編はどうなったの!? ゴジラも魅力的だけれど、まずはエヴァでしょ! エヴァ作りなさい、エヴァを!
…はっ。取り乱してしまいました。でも本音です。エヴァはよ。みんな待ってるんだから。
というわけで、1,300円が無駄に吹っ飛んだお話でした。
今度から朝一に観に行くことにしよう…。
« ガンダム勝手にランキング① | トップページ | ガンダム勝手にランキング② »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ケーンの映画感想文「レジェンド&バタフライ」(2023.02.04)
- ケーンの映画感想文 2022年番外編(2022.12.27)
- ケーンの映画感想文「すずめの戸締まり」(2022.12.23)
- ケーンの映画感想文「THE FIRST SLAM DUNK」(2022.12.17)
- ケーンの映画感想文「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」(2022.10.03)
コメント